医療サービス

内視鏡検査

内視鏡検査
(胃カメラ・大腸カメラ)

Stomach / Colon

「当院は「胃がん大腸がん精密検査機関」に認定されています。
また、安全で苦痛の少ない内視鏡検査を行っています。

日本人の死亡原因1位の悪性腫瘍(がん)。その中でも胃がん、大腸がんの割合は上位を占めています。
食道がん、胃がん、大腸がんおよびその前がん病変である大腸ポリープは一般に症状がなく、進行してはじめて自覚症状が現れます。


それらのがんの発見には内視鏡検査が不可欠です。そして検査機器の発達により早期発見が可能となってきており、体への負担が少ない治療で完治することも少なくありません。また、腹痛、胸やけ、食欲不振といった症状の原因となる胃・十二指腸潰瘍や逆流性食道炎などの診断も内視鏡検査によります。


当院では「胃カメラ・大腸カメラ」による検査と、「大腸カプセル内視鏡」による検査を行っています。

大腸カプセル内視鏡検査

当院の内視鏡検査の特徴

  • 鎮静剤、鎮痛剤を使用した苦痛の少ない検査
  • 心電図・酸素濃度のモニター監視
  • 検査後の腹部膨満予防のため、炭酸ガス送気を使用
  • 全自動機械洗浄による感染予防
  • 専門医による、画像を見ながらの分かりやすく詳しい説明

FujifilmのLASEREOシステムを導入し、病変を拡大観察する機能の付いた内視鏡検査が可能となりました。また、細径のスコープも導入しましたので、のどの違和感も以前の検査(当院比)より改善されています。


高周波装置、ジェット洗浄装置も常備しておりますので、大腸のポリープ切除などの内視鏡手術も可能となっております。大腸内視鏡検査では炭酸ガスを使用して検査を行っているため、通常の空気送気システムより腹部からのガス消失が早く、検査後に感じる膨満感の軽減に役立っています。


検査後は診察室でモニターを見ながら検査結果の説明をおこないます。組織検査を行った場合やカプセル内視鏡検査を行った場合は結果説明を再度後日行います。専門医が直接モニターを見ながら説明しますので、状態を分かりやすく・詳しく確認することができます。


鎮静剤を使用した場合、検査後の車の運転、機械の操作、重要な仕事はできません。 来院時・帰宅時は、ご家族の送迎もしくは公共の交通機関をご利用ください。

画像処理技術・画像診断

BLI (Blue LASER Imaging) 画像

短波長狭帯域光観察BLIは、表層血管観察に適した短波長レーザー光を照射して得られる高コントラストな信号に画像処理を行うことによって、血管や表面構造の観察に適した画像を表示するものです。(参考:Fujifilm homepage)

通常観察

腸管の中に色調の異なる領域が認められます。

BLI-bright

同定しにくかった病変が茶色の構造物として認識されます。

BLI-bright 拡大観察

拡大すると血管構造が鮮明に描出され、腺腫であることがわかります。

LCI (Linked Color Imaging) 画像

波長の異なる「白色光観察用レーザー(白色光用レーザー)」と「狭帯域光観察用レーザー」の2種類のレーザー光による病変観察が可能な内視鏡システム「LASEREO」用の画像処理機能で、炎症の診断をサポートします。


「LCI」は、粘膜色に近い色の彩度差・色相差を拡張する画像処理を行うことで、粘膜のわずかな色の違いを強調します。炎症を伴うと赤色が強調されるため、粘膜の萎縮領域が観察しやすくなり、同部の色調の変化から病変の同定可能となります。(参考:Fujifilm homepage)

通常観察

LCI

当院は胃カメラ・大腸カメラによる検査の他、カプセル型内視鏡も導入しており、スコープを挿入する行為が困難な方や他院で全大腸検査が困難であった方でも検査が可能となっております。適応症などがありますので、検査を希望される方は受診されてください。

大腸カプセル内視鏡検査

大腸カプセル内視鏡検査

Colon capsule

大腸カプセル内視鏡検査について

当院は胃カメラ・大腸カメラによる検査の他、カプセル型内視鏡も導入しており、スコープを挿入する行為が困難な方や他院で全大腸検査が困難であった方でも検査が可能となっております。適応症などがありますので、検査を希望される方は受診されてください。

保険適用条件

大腸内視鏡検査が必要で、以下の1または2に当てはまる方。


大腸ファイバースコピーを実施したものの、盲腸まで到達できなかった方。
腹部手術歴などで癒着が想定される場合や、器質的異常によりファイバー挿入が困難であると判断された方。

検査時間

個人差があり、通常約3〜5時間程度かかります。

メリット・デメリット

メリット

空気を入れたり、腸管が伸びたりすることがないので、検査中の苦痛がありません。

肛門周囲を見られたり、触られたりすることがないので恥ずかしくありません。

大腸ファイバースコピーが施行困難例に対しても検査を行うことができます。

鎮静剤が不要です。

デメリット

ポリープなどの切除や組織採取ができません。

大腸ファイバースコピーによる検査よりも若干高額になります。

検査時間を3〜5時間程度要します。

腸管に病変がある場合は、検査中にカプセルが詰まり、開腹手術で摘出しなければならない場合もあります。

当院は胃カメラ・大腸カメラによる検査も行っています。また、高周波装置、ジェット洗浄装置も常備しておりますので、大腸のポリープ切除などの内視鏡手術も可能となっております。

内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)
外来受診 入院・面会 内視鏡検査 採用情報 交通アクセス お問い合わせ